平成14年度
6月分


5月を見る
7月を見る


栄善さんの
住職日記


6/30
(
)
日曜日でしたが檀務は少なく、3件のお参りで終わりました。その中、1件のお宅での出来事です。ご仏壇にお供えするロウソクに火をつけようとするとそのお宅のお子さんが私の横まで来てその様子をうかがっています。何かな??と思っていますとひとこと
「大丈夫??」
他人のことを気遣う人が少なくなってきた昨今、朝一番から心なごむ出来事でした。何気ないひとことが与える影響は意外と大きいものです。
さて、ワールドカップ決勝戦。ブラジル−ドイツ。素人の私も興奮しました。この大会を通して、世界中が国単位で応援し、コミュニケーションがとれたことに感謝します。ありがとう!
明日から7月です。もはや半年が過ぎてしまいました。気合を入れなおして頑張りましょう。
6/29
(土)
昼過ぎまで檀務でした。
午後4時から近隣の寺院で構成する会の総会があり出席しました。この会は15年程前に結成されたものですが、15年も経ちますと、私も含めて会員諸師が確実に15年、年をとっているわけで、パワーダウンしているな〜と思いました。仕方ないこととはいうものの、少し寂しい気がしました。
6/28
(金)
檀務は午前中で終わりました。午後から、昨日のおつとめに参加されていた神戸の友人が来られて、そのことについて話をしておりました。
やはり喉の調子が悪いので、耳鼻咽喉科に行きました。幸い、ポリープなどはできていない様子でした。少々疲れ気味かな??とのこと・・・ゆっくりと構えるようにします。
6/27
(木)
檀務を終えて神戸市御影 理性院に行きました。ついに心待ちにしていた日がやって来ました。といいますのは、以前より西宮の若手僧侶を中心に“声明”の勉強会を開催していましたが、これは本日のために開催していたというのが理由のひとつです。
毎年、兵庫青年教師会(兵庫の若手僧侶の集まり)主催で、高野山奥の院にて報恩謝徳法会をお勤めするのですが、この時にお唱えする声明が合わない箇所が多々あったのです。この理由は、従来より神戸地方でお唱えする声明と、西宮地方でお唱えする声明の唱え方に違う部分があり、これを調整しないまま今日まできていたのです。現在、神戸地方の声明は聖徳院 藤田師が指導されていて、西宮地方の声明は不詳 私が指導していました。声明は、複数の僧侶が同じ音符でお唱えしてありがたく聞こえるものであり、複数の違った音が入り混じっていては不協和音となって聞けたものではありません。そこで、今の時代に現在お唱えされている二種類の声明を聞きくらべて、何処がどう違うのか? なぜ違うのか? など、声明に対して興味を持ってもらう。そして、10年・20年後につなげていくアクションのひとつになればという期待をこめての行動が本日でありました。
午後3時からまずは神戸の若手僧侶が一座の法会をつとめ、西宮の若手僧侶がそれを聞き、自分達とどこが違うのかをチェックしてもらいました。次に西宮の若手僧侶がつとめ、神戸の若手僧侶が聞きました。はじめての試みであったため、皆さん緊張していましたが、どこが違うのか?何故違うのか?など興味をもっていただけました。
これをもとにして次回は声明の歴史・理論などについて簡単な勉強会をしていくことになりました。
今回のことで思ったことは、若い人たちは結構まじめであるということです。10年・20年後が楽しみです。ちなみに本日は30名弱の参加がありました。
6/26
(水)
本日1日お休みをもらいました。神戸のお坊さん達と楽しく遊びました。
夜、ワールドカップ ブラジル−トルコ戦を観戦しました。すごかったですね。どちらが勝ってもおかしくない試合でした。よくもまあ、あれだけ早くボールをドリブルしながら走れるものだと感心しました。ワールドカップもあともう少しで終わります。世界中の人々に夢を与えてくれてありがとう。
6/25
(火)
本日も一日中雨が降りました。梅雨らしくなってきました。護摩堂工事はまく板をはずす作業をされていました。きょう一日ではできず、明日も作業が続く様子です。段々形が見えてきて楽しみになってきました。
6/24
(月)
入梅してからなかなか雨が降らず良いお天気が続いていましたが、本日久しぶりに雨が降りました。しかし、皮肉なことに、護摩堂の木づくりができて本日から組み立てるという段取りとなっており、小雨が降る中 トンカン トンカン 工事をしておられました。
午後7時より声明の練習がありました。本日は圓満寺さんの道場をかりて本番のようなかたちで勤めてみました。若いお坊さんたちがよく自習されていたのでしょう。皆さん大変上手になっておられてうれしかったです。
6/23
(
)
本日は日曜日ということで法事などの檀務で忙しかったです。北海道での疲れが少々でているのかな??きょうは少し早めに休んで明日からまた頑張るぞ!!
6/22
(土)
昨日の感動の余韻が残る中、午後2時25分発の飛行機にて関西新空港に向かい、鷲林寺に帰ってまいりましたました。私が留守の間、出雲 山上師、岡山 河本師の二人が留守番をしてくれておりました。21日の例祭、お葬式、法事などもあり大変だったと思います。すべて無事に終了したとの報告を受け、安心しました。今夜は、そのお礼にということで、串かつを食べに出かけました。
6/21
(金)
弘法寺本堂落慶法会 本尊入仏開眼法会が執り行われました。
神仏のお加護とは本当にあるもので、天気予報では北海道全域、雨。しかもところによって大雨になるとの予報でした。私たちがお寺に到着したときは、確かに雨が降っていました。ところが、法会が始ったと同時にピタリと止み、法会が終了したと同時に大きな雨が降り出しました。ご住職の佐藤弘念師は若いときから熱烈にお大師さまを信仰し、高野山三宝院で修行されお坊さんになられました。そして荒廃した弘法寺に入山され、わずか14年という短期間に次々と整備をすすめ、この度の大本堂を完成された尼僧さまです。どこにそのようなパワーがあるのか、なぜこれほど人が弘念師を頼って寄ってくるのかと不思議に思うほどの小柄なお方ですが、一度会えばその答えはでます。本当に素晴らしい尼僧さまなのです。この度の不思議な天気を引き起こすことも、納得できるのです。
落慶法会は、高野山三宝院ご住職をお導師にむかえ、たくさんの道内 道外寺院出仕のもと盛大に執り行われました。法会ののち場所をかえて祝賀会が執り行われ、祝賀会終了後札幌に移動して宿泊しました。
6/20
(木)
神戸 理性院住職・西蔵師をお迎えに行き、二人で関西新空港に向かいました。21日に北海道 砂川にある弘法寺さまの本堂落慶法会に出仕するためです。空港には関西方面から出仕されるお坊さんが続々と集まり、新千歳空港にむけて出発いたしました。新千歳空港からバスでお寺に向かいました。お寺は以前から噂は聞いていましたが、それをはるかに超える立派なもので、圧巻されました。お寺には、前日よりお手伝いの若手僧侶が集まっておられ、実に頼もしい限りでした。本日は、明日の法会に先立ってお逮夜(たいや)法会が副住職お導師のもと執り行われました。やはり、若い人たちが唱えられる声明は素晴らしい。
お寺の近くにあるホテルで床をとり、明日の法会に備えました。
6/19
(水)
本日一日休暇を頂き、ゆっくりとさせていただきました。
夕方より西宮市仏教会 総会が開催され出席いたしました。
明日から北海道 砂川市にある弘法寺本堂の落慶法会に出仕するため3日間留守をいたします。22日に帰る予定です。よって、住職日記は22日にまとめてUPいたします。
6/18
(火)
ワールドカップ、日本−トルコ戦。0-1で負けてしまいました。しかしベスト16!!素晴らしかったです。老若男女、サッカーを知っている人も知らない人も、サッカーを通して日本を応援した。ひとつになれたということに関してもプラスではないかと思います。
本日夕方より、神戸にて全真言宗青年連盟の旧役員の慰労会があり参加させていただきました。神戸に到着すると、三宮の大通りを若者達が“ニッポン”コールを叫びながら行列していました。果たしてこれが良いのやら悪いのやらわかりませんが、ワールドカップで受けた影響が、良い形で未来につながることを祈ります。
6/17
(月)
檀務は夕方までかかりました。
夜、ワールドカップをテレビで観戦しました。ブラジル−ベルギーの試合でした。2−0でブラジルが勝ちました。両チームともすごいテクニックを持った選手がおられますね。さすが、世界レベルです。驚きました。明日、いよいよ日本−トルコ戦です。
6/16
(
)
檀務を終えて夕方から甲子園球場に行きました。阪神−巨人戦。何年ぶりの球場だろうか・・・随分長い間来てないな〜
球場は熱気と活気でムンムンしていました。結果は延長10回、3−4で阪神の負けでしたが、内容は素晴らしかったです。特に9回裏に同点にした場面は、興奮しました。観客の皆さんは一生懸命応援されていたのですが、私は・・・「南無大師遍照金剛・・・」と真剣に拝んでいました。隣の人は気持ち悪かったかも・・・?? きょうの試合で2位になってしまいましたが、今年の阪神タイガースは昨年までとは一味違うことを肌で感じて帰宅しました。何せ、粘りがあります。“タイガース、チャチャチャ”
6/15
(土)
きょうは弘法大師さまのお誕生日です。高野山をはじめ、真言宗の本山では盛大にお誕生日をお祝いする式典が執り行われました。地元、神戸でも例年通り青葉まつりとしてお祝いの行事が行われました。わたしは、ひとりで自坊にてお祝い申し上げました。本日も一日中檀家さんのお家にお参りに行かせていただきました。
日本全国、“ニッポン、チャチャチャ”一色ですが、私は明日甲子園球場に阪神−巨人戦を観戦しにいきます。きょうは巨人が勝ちましたが、明日はどうなるのでしょうか?? 楽しみで今夜は眠れないかもしれません・・・
6/14
(金)
檀務を終えて岡山の倉敷に向かいました。
本日は、高野山真言宗の備中支所主催でITについての講習会があり、それに参加させていただきました。IT時代といわれる昨今、お寺さんも、それに乗り遅れてはいけないといったところから開催されました。お寺さんも様々で、ITに関して知識のある人とまったくない人の差は大きく、これから先の講習会の進め方が難しい問題点であると感じました。いずれにしても、10年先・20年先を見つめて、この問題にいち早く着目されて講習会を開催された備中支所さんは素晴らしいと思いました。

ワールドカップはチュニジア戦で日本が勝ち、決勝トーナメントに進出を果たしました。サッカーはわかりませんが、とにかく、うれし〜です。
6/13
(木)
檀務にて夕方までかかりました。
午後7時より、声明の勉強会があり皆さん来られました。本日は講習会ではなく、習礼(しゅらい)をしました。習礼とは、野球などに例えると、「練習試合」のようなものです。皆さん真剣に取り組んでいただきました。本日の参加者は15名でした。次回は6月24日です。
6/12
(水)
檀務が終わってから境内の掃除をしました。本日は境内にある公衆トイレの掃除をしましたが、文章で表現できないほど汚れていました。このトイレは檀信徒用ではなく、利用者のほとんどがハイキングの人たちです。マナーを守って欲しいものです。
マナーといえば現在行われているワールドカップ。ワールドカップが開催されるということで、日韓両国でフーリガン対策が強化されたとのこと。しかし、実際に暴動を起こしたのは外国人ではなく、一部の日本人の若者達であったとニュースで報道していました。つい最近までは世界中の人たちが、日本人のマナーの良さについて絶賛されていたのに残念なことです。一人一人がもう少しマナーを守って行動すれば、気持ちよく生活できるのにな・・・
父のお見舞いに行きましたが、順調に回復しております。ありがとうございました。
6/11
(火)
連日、真夏日が続いておりましたが久しぶりに雨模様でした。このお天気の中、護摩堂のコンクリートがうたれました。雨の影響がないのかなと心配しましたが、カンカン照りのお天気よりもむしろ、少し雨が降ったほうがコンクリートの強度が増して良いとのことでした。
本日は父の手術がありました。以前より治療していたのですが、思い切って手術を受けることになりました。正午より開始し午後4時30分に無事終わりました。手術は成功したとのお医者さまの言葉を聞いてホッとしました。
そんなことで、カウントが10000を越したことを知ったのが少々遅れました。ちなみに10000キリ番ゲットされた方は「元日行者さん」でした。おめでとうございました。
6/10
(月)
檀務にて京都など遠方があり、夕方6時頃までかかりました。本日、このHPを見て、お参りして欲しいと依頼されました。大変うれしかったです。夜に雨が降り出しました。久しぶりの雨に植物も喜ぶことでしょう。
6/9
(
)
日曜日にて法事等で忙しい一日でした。この3日間ほど、鉄筋屋さんの都合で護摩堂の工事がストップしておりましたが、本日は早朝よりトントン・カンカン音がしておりました。日曜日だというのに、お休みを返上して仕事をしていただいておりました。きょうも一日中暑かったので大変だったと思います。
サッカーのワールドカップがおこなわれていますが、本日ロシアに勝ちました。サッカーはまったくわからないのですが、試合を見て、わからないなりに興奮しました。
6/8
(土)
檀務にて夕方までお参りに行きました。夕方、先日に追突事故を起こした本人が見舞いに来られました。幸いに怪我もなかったのですが、心配で来たとのこと。当たり前のことかもしれませんが、その彼は19才の青年で、今どき珍しい礼儀正しい人で、さわやかな気持ちになりました。
6/7
(金)
高野山からお客さんが来られて一日中遊ばせていただきました。毎日暑い日が続きます。果たして梅雨はやって来るのでしょうか??
おかげさまで、喉の調子も良くなってきたような気がします。
6/6
(木)
檀務終了後、友人の経営する病院に行きました。のどの調子が悪く、昨晩わざわざお寺まで来てくれて診察してくれました。少し腫れているとのことで、エコーをあてて診察するとのこと・・・甲状腺に異常があるかもしれないと心配していましたが、診察の結果何もありませんでした。ホッとしました。薬を出してくれましたが、その病院・・・小児科なので、薬が子供用なのか少々甘かったです・・・一週間薬を飲んで様子をみるとのことでした。
6/5
(水)
檀務に励みました。この3日程、大変暑い日が続いております。きょうは33度あったそうです。
喉のことですが、友人に医者がいて相談したところ、わざわざお寺まで来てくれました。触診して、少しはれているということでした。念のためにエコーをとるので明日病院に来いと言われました。持つべきものは友です。ありがたいことです。
6/4
(火)
昨日は3時間ほどの睡眠だったので、さすがにきょうは疲れました・・・檀務をすませて少し昼寝をしました。2時間ほど休むと元気になりました。喉の調子が悪いので、お医者さんに行きましたが、あいにくお休みということで、明日行くことにします。
6/3
(月)
午前2時に高野山 三宝院に到着し、少し仮眠をとり午前5時30分からの得度式にのぞみました。
神戸 理性院住職のご子息 啓(あきら)さんの得度式でした。この得度式には西蔵住職の友人である高野山の五味課長をはじめ三宝院の弟子さん方、総勢15名の出仕のもと高野山三宝院ご住職によって厳粛に執り行われました。啓さんの法名は“全啓”(ぜんけい)。頭をツルツルに剃ったきれいなお坊さんのタマゴが誕生しました。全啓さんの姿を見て、わたしも数十年前はこのように汚れのない姿だったのだろうな・・・と思いました。
得度式終了後、お祝いの朝食をいただき、一路 西宮に・・・思ったより時間がかかり、お月参りを約束していた檀家さん5件に約束の時間より遅れてしまい、ご迷惑をかけてしまいました。
6/2
(
)
法事など檀務で多忙でした。所用で北海道の常包(つねかね)師と電話で話しました。「いつも住職日記、見てますよ」との言葉をいただきました。ありがたかったです。もしよければ掲示板にもご投稿願います。
明朝5時30分より、高野山三宝院で神戸・理性院 西蔵さんのご子息の得度式があるため夜に高野山を目指しました。
6/1
(土)
きょうから6月です。あっという間に月日が経ちます。
本日は友人の結婚式がありました。2次会の司会を依頼されました。色々と企画して新郎新婦や参加された方に喜んでいただけたような気がします。
ウィルスが飛び交っているようです。皆さん気をつけてください。